名古屋OCDの会掲示板 2072490


辛口? 厳しい?

1:ピコ:

2010/05/09 (Sun) 00:06:04

コメントにはいろいろある。

 私のコメントは「辛口・厳しい」と思われている。
 
どのように感じようと自由だが、敢えて反論してみよう。


名古屋クリニックへは「この病気を治す」ための決意のもとに行った。
それまでの病院へは「治してもらう」ために行った。
その焦りの気持を先生は大事にしてくれた。

クリニックでは「この病気への対処法?治し方?」の指導を受けました。
それに基づいて自分で考えて行動もしました。

怖い物レベルの最も高いところから手を付けるように指導されました。
それを「厳しい」と一瞬思いましたが、すぐに「優しさ」と思いが変わりました。
最も怖いことをクリアーすれば、その他の事はたいしたことではありません。
逆に低レベルから一段ずつハードルを上げられたら、私は堪えられなかったかもしれません。


とは言え、健常者にとってはどうでもいいことばかりです。
しかし、私にとっては心臓が破裂しそうなことばかりでした。

正直言って涙をこらえながらの挑戦でした。
一つ行動をすれば、その涙はうれし涙になっていきました。
それが嬉しくて頑張れました。


「厳しい」と思っているうちは、
「自分を甘やかしている」・「治すという意気込みが欠けている」と
私は思っています。
ちょっとやそっとではこの病気は退治できないことは皆さんも知っているでしょう。
自分に厳しくできなければとても無理です。

「こんな病気に振り回されて時間を人生を無駄にしてほしくない」というのが私の願いです。
ずっと昔に今のような治療方法を知って、治す決意をしていれば、時間を無駄にしなくて済んだ。
「この病気になって良かった」なんてとても思うことはできません。

一秒でも早く「治す決意」をして、一回のチャレンジで治す。
そのためには自分に厳しくする必要があると思っています。

この病気を治すには、「厳しさ」こそが「優しさ」と思っています。
中途半端な「理解・優しい褒め言葉」などにうかれている場合ではありません。
自分で決断して、行動するだけです。

私はそのように治してきました。
「厳しい」と言われる内容も体験に基づくものです。
2:ユウ :

2010/05/23 (Sun) 19:49:22

 初めまして。私は、10年間強迫性障害を患っています。車で人を轢いていないのに、轢いてしまったような妄想が浮かんできて困っています。私の場合おもに確認行為が多いです。
確認しそうになった時どういうふうに対処したらよいか教えていただければ幸いです。
3:ピコ:

2010/05/23 (Sun) 20:49:37

私たちが健常人と違うところは

    「過度に不安に思う」ことです。

 私も同じ症状がありました。
 
 それを乗り越えたのは特別な方法ではありません。

  私の治療の根底にあるのは
     
    「現実主義」 です。

  人を轢いたがどうかは、判断できているはずです。
  ユウさんも自ら「妄想」という言葉を使っている以上
  その判断はできていると思います。

  私は自分に自信がなかった。
  「もし…、万が一…だったらどうしよう?」と不安で仕方なかった。
  
  それも「現実主義」で、人を轢いていないから大丈夫と言い聞かせて
  その場を通りすぎました。
  「戻って確認したい! 確認しないと不安で不安でいられない。」と
  思いました。

  不安でも戻らない。
  不安でも絶対戻らない。

  繰り返しているうちに不安は消えていきます。
  「確認のために戻る」という習慣を変えるだけです。


  言葉は簡単、行動は辛いですよ。
  その辛さはほんの一時です。
  その先には「楽」が待っています。

  頑張ってね!^^
4:ユウ :

2010/05/23 (Sun) 22:53:20

ピコさん貴重なご意見ありがとうございます。頑張ります。
5:コンラッド :

2010/05/25 (Tue) 00:05:34

ピコさん、こんばんわ
コンラッドと申します。私は失敗恐怖からくる確認が症状で、今年の一月に集中プログラム受けました(簡単な自己紹介で失礼します。m(._.)m)
私は、ピコさんのコメントを辛口、厳しいと思ったことないです。むしろ、シンプルで凄くわかりやすいです。
私は波があるので五割回復程度で、強迫観念は完全に消えませんが、たまにキラリと光るピコさんのコメントで、基本に立ち返ることができたりしてるので感謝してます。どうもですm(_ _)m

余談)すみません。初めてケータイから書き込んでいるのですが、以外と便利ですね。顔文字とか( ̄▽ ̄;)
6:ピコ:

2010/05/25 (Tue) 02:23:45

コンラッドさん

 私も失敗恐怖がありました。
 そのころは失敗なんかなかった。
 今は失敗だらけ・・・。

 それに強迫観念というものは完全には消えません。
 消えても消えなくても、それに振り回されず日常生活ができれば
 それで十分と思っています。

 褒められたのかと思ったら、

 「たまにキラリと光るピコさんのコメントで、基本に立ち返ることができたりしてるので」

 という文章は理解がむつかしい。

   解釈①
    たまに が 光る にかかると私のコメントはダメだと自信喪失^^
   解釈②
    たまに が 基本にかえるにかかると フムフムと余裕を持って
    読んでいられる。^^

  言葉・文章を伝えるのはむつかしい。
  
  
7:コンラッド :

2010/05/25 (Tue) 06:43:25

Σ( ̄□ ̄;あっ

ピコさん
すみませんm(_ _)m

解釈JIS+2D22です(^^ゞ
8:コンラッド :

2010/05/25 (Tue) 06:50:20

たびたびすみません。
↑解釈②です。
ケイタイで②ってやると失敗します。
ははは。(; ̄ー ̄A アセアセ
9:ピコ:

2010/05/25 (Tue) 09:12:30

コンラッドさん

 気を使わせましたネ
 ②を無理強いしたようです。^^
 
10:アロハ :

2010/05/25 (Tue) 21:50:56

お久しぶりです。アロハです。以前は沢山アドバイス等頂きありがとうございました。本当にピコさんの文章には勇気づけられました。心より感謝しております。先日から思うのですが、毎日同じ観念に振り回されてるのがアホらしく思い、自分の場合、苦手な人が浮かび同じようになるんじゃないかと怯えていましたが自分は自分になんら変わりがないと改めて思え、無駄な時間を過ごしてました。これからは、楽しい日々を送っていきます。また、観念が来るとは思いますが!?
11:ピコ:

2010/05/25 (Tue) 22:19:05

アロハさん

 観念なんていつも湧いてきますよ。
 それが普通。
 違いは、「それを過度に気にして振り回されるかどうか」だけだと思うのですよ。
 
 空気の入ったビニール製の緩衝材を知っていますか?
 湧いてくる観念が多くの気泡
 それをプチプチと音をたててつぶしていく。
 そんな生活ですよ。
 
 日常生活ができるかどうかが重要であって、観念が湧くかどうかなんかはどうでも良いこと。

 そのように思っています。

  素人の言うことだから、正しいかどうかはわかりませんよ。
  私にとっては正解です。

 
12:Sonata :

2010/05/25 (Tue) 22:20:29

以前にお話聞かせていただきました、Sonataです。
私も以前に貴重なアドバイスをいただいた一人です。
ピコさんのアドバイスにはいつも感謝しております。

以前にエクスポージャーなど努力しても空回りして、どうやって
モチベーションをあげたらいいのか?悩んでいて、岡嶋先生に相談させて
いただいたところ、「それはピコさんに聞くとよいでしょう」と言われた
ことがありました。
私が「悪でいっぱいにするには?」というスレッドで書かせていただいた
時のことなんですが、そのときにも、色々とアドバイスをいただいて
心強かったです。

今後とも、ご指導よろしくお願いいたします。
13:ピコ:

2010/05/25 (Tue) 22:49:49

Sonataさん

 私は素人。
 指導なんてできません。

 
 岡嶋先生は「ピコに聞くと良い」なんて無責任なことを言ってくれますね。
 体験談ですので、自分には正解でも他の人にはあてはらないこともいっぱい。
 
 私のコメントが役に立つ間は書かせてもらいます。
 ただ、体験談だけを書きますので取捨選択してください。

 
14:アロハ :

2010/05/26 (Wed) 06:37:08

ピコさん
ありがとうございます。確かに誰でも観念は浮かぶのですから、気にするかしないかだけの事なんですよね。本当に小さな事ですね。日常生活を普通に送る(幸せなことですね)。
15:ピコ:

2010/05/26 (Wed) 13:03:22

岡嶋先生

 「岡嶋先生は「ピコに聞くと良い」なんて無責任なことを言ってくれますね。」

これは照れくささから来る言葉です。
これからもできることはさせていただきますよ。^^
岡嶋先生が無責任な方なんてありえませんし、私は思っていません。
先生の名誉のために・・・。
会話してるつもりで文章を書くとついつい表現が変になってしまいます。
16:ピコ:

2010/05/26 (Wed) 13:05:17

アロハさん

 本当に小さなことです。
 それでも、当事者にとっては最も大事なことと思えます。
 そこがこの病気の厄介なところですね。
17:アロハ :

2010/06/13 (Sun) 17:44:57

こんにちは、アロハです。当たり前の事をお聞きするかもしれませんが、「行為を止めてみる」、「観念が浮かんでも関係ないとわかっている」と思っていても、気にしたり、怯えている。これは、自分に甘いだけですよね。
18:ピコ:

2010/06/13 (Sun) 20:41:40

アロハさん

 お久しぶりです。

怖い物は怖いし、気にもするし、怯えることはごくごく普通のことではないでしょうか?

観念は湧くもので、都合よく止められません。
それと同じように、怖がること、怯えることがあっても日常生活ができれば
それで十分だと私は思っています。

また、私は儀式も全くなくすこともできません。

人から甘いと言われようがどうでもいいこと。
日常生活が楽しく送ることができれば、すべてOK。

ちょっと変かなとおもったら自分で行動療法を実践するだけ。

それができなくなったら、名古屋クリニックの先生方に指導を乞うだけです。
それくらいザックリな生活を送っていますよ。^^


19:アロハ :

2010/06/13 (Sun) 21:47:01

ピコさん、本当にいいお返事ありがとうございます。「シンプルイズザベスト」って感じですね。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.