- 
1:みなみ
:
	2013/05/12 (Sun) 20:56:13 
- 
2丨才の息子の母です。
 今日は参加させていただき、OCDの苦しさを聞いて ショックでした。
 病院へ行けるようになったらいいのにね。 と心配して卞さり嬉しかったです。
- 
2:あきら:
	2013/05/12 (Sun) 22:15:35 
- 
お疲れ様でした。
 いつの日か息子さんと会えることを楽しみにしています。
- 
3:三重 津 男35才:
	2013/05/12 (Sun) 22:41:27 
- 
今日は遠いところから、お疲れ様でした。
 息子さん、暗いトンネルをさまよっているような感じに、僕は
 思いましたが、きっと、何らかの光を見つけて、出口があるんじゃないかな、と思います。
 僕自身もそういう風に考えています。
 
- 
4:黒華月
:
	2013/05/12 (Sun) 23:30:42 
- 
津男様、お疲れ様です。愛知から参加させていただいた者です。
 
 今日の会、皆さんの貴重な体験談や意見が聞けて大変良かったです。
 ここ最近、症状が悪化し仕事も失敗続きのため、かなり落ち込んで
 いたのですが、皆さんの話を聞いて元気づけられました。
 
 皆さん、今日は本当にありがとうございました!!
- 
5:アロハ
:
	2013/05/13 (Mon) 20:06:47 
- 
皆さんお疲れ様でした。人それぞれ外見では分からないですが、辛い症状を抱えて
 生きていることに自分も改めて勇気づけれられました。
 ありがとうございました。
 
 
- 
6:三重太郎
:
	2013/05/13 (Mon) 22:39:19 
- 
桑名からの者です。
 皆様昨日は本当にありがとうございました。
 自分自身参加することに少し勇気が必要でしたが
 勇気を出して参加して本当によかったです。
 次回開催されるなら是非に参加をしたいです。
 
- 
7:三重 津 男35才:
	2013/05/14 (Tue) 13:45:07 
- 
  三重OCDの会に集まっていただいた みなさま、
 日曜日は、おつかれさまでした。遠方からお越しの方、
 ありがとうございました。  あっ、というまの二時間でしたね。
 
 僕も、皆様のお話で、すごく収穫がありました。
 これからも、できたら、毎月のように三重OCDの会を開催させていただきたく
 思っております。
 しかし、私、初めて、こういった会の司会進行、とりまとめをさせて
 いただきましたが、司会はぐだぐだ、頭は真っ白。
 いろいろと至らぬところがあったと思います。すみませんでした。
 なにとぞ、ながい目でみていただければ、と思っております。
 しかし、三重OCDの会は、回数を重ねるにつれ、どんどん中身の濃い、
 有意義な、良い会に成っていくと確信しております。
 
 これからもよろしくお願い致します。