- 
1:グリグリ
:
	2013/10/15 (Tue) 20:27:47 
- 
こんばんは。本日「長野お話し会」がスタート致しました。長野県にもOCDの会があればと思い立ち上げました。今後ともよろしくお願い致します。   
- 
2:みうら:
	2013/10/15 (Tue) 22:24:00 
- 
グリグリさん、こんばんは。
 いつも、お世話になっております。
 
 ”本日”記念すべき日になったんですね。
 『長野お話し会』発足おめでとうございます。
 
 開催の具体的なご予定、連絡先を差し支えなければ載せていただくと助かります。
 
 今後ともよろしくお願い申し上げます!!
 
 
 
 
 
 
- 
3:グリグリ
:
	2013/10/16 (Wed) 07:24:40 
- 
長野お話し会のご案内
 
 日  時 平成25年11月23日(土)
 午後13:00
 集合場所 JR長野駅改札口
 場  所 未定(集合後、近くの喫茶店へ     移動予定)
 参加費  お茶代を各自ご負担下さい
 連絡先  guri.guri.naojiro2@ezweb.ne.jp
 渡辺まで
 
 長野県にもOCDの会があればと思い今回「長野お話し会」という会を立ち上げました。どんな事でも構いません。病気の苦しみ、症状について、感じている事など自分の言いたい事をお話しして下さい。そして日々の生活にお役立て下さい。
 ご参加お待ちしております。
- 
4:グリグリ
:
	2013/10/17 (Thu) 16:06:21 
- 
こんにちは。長野お話し会の世話人グリグリです。私は不潔恐怖症です。外出したら部屋中除菌ウェットティッシュで拭かないと家の中に入れませんでした。強迫行為をしながら、こんな事しているのは自分だけだ。もう病気は治らないのでは?と諦めかけていました。そんな時名古屋OCDの会を知り、すがる思いで参加させていただきました。自分の症状を話し、みなさんのお話を伺って自分なりに解釈し、吸収しました。そして病気と向き合い前向きになれました。すると病気の症状もかなり良くなって来ました。今は外出しても強迫行為しないで家に入れます。そしてそろそろ仕事復帰してみようと考えております。
 長野お話し会のミーティングルールについてですが、「言いっぱなし、聞きっぱなし」が基本となります。ご自身の言葉で語り、参加者のお話しを聞きましょう。
 ご自身で感じとり受け止めて下さい。
 そしてこの会は私の通院しておりますクリニックの医院長先生のご賛同をいただいております事をご報告します。会の主旨をご理解いただきクリニックにチラシを置かせていただいており、先生からも患者さんにお声掛けをしていただいております。
 長野お話し会、始まったばかりですがよろしくお願いいたします。
 
- 
5:すいか
:
	2013/10/17 (Thu) 18:09:52 
- 
グリグリさん、会の発足おめでとうございます☆
 
 静岡OCDの会、世話人のすいかです。
 私も東京や名古屋の会に参加させていただく中で会の素晴らしさを感じ、一年半ほど前に静岡で会を始めました。
 
 グリグリさんが私のふるさとの長野県に会を立ち上げていただき、とても嬉しく思います^^
 11月23日は私も参加したいと思います。
 スケジュールが決まりましたらメールでご連絡しますのでよろしくお願いいたします。
- 
6:グリグリ
:
	2013/10/17 (Thu) 18:57:28 
- 
すいか様書き込みありがとうございます!すいか様のふるさと長野で会を立ち上げました。これもご縁だなと思います。
 11日23日ご参加お待ちしております!ありがとうございます!
 これからもよろしくお願いいたします。
- 
7:グリグリ
:
	2013/10/18 (Fri) 08:59:09 
- 
長野お話し会は強迫性障害の患者さん、ご家族、この病気に興味のある方など、どなたでもご参加いただけます。
 お気軽にご参加下さい!
 お待ちしております。
- 
8:みかんオレンジ
:
	2013/10/19 (Sat) 00:53:28 
- 
グリグリさん会の発足おめでとうございます!そんなに良くなったなんて、素晴らしいですね!グリグリさんの努力の賜物ですね☆自分は相変わらずダラダラとバイトを続けていますがそろそろ次のステップを考えないといけないところにきてます。来月の23日か!行けたら行きたいな☆   
- 
9:グリグリ
:
	2013/10/19 (Sat) 07:28:59 
- 
みかんオレンジさん、ありがとうございます!自分で会立ち上げちゃいました。ご都合がよろしければ是非ご参加下さい!お会いしたいです(^^)   
- 
10:みうら:
	2013/10/23 (Wed) 10:13:16 
- 
こんにちは
 
 名古屋のみうらです。私は家族側です。
 参加させていただけたら有り難いです。
 長野はちと遠いですが、ぐんまの里帰りの途中に寄らせていただけたらと思います。
 (寄り道ですみません、、)
 
 JR長野駅の改札口って一箇所ですか?
 
- 
11:グリグリ
:
	2013/10/23 (Wed) 13:55:24 
- 
みうら様ありがとうございます。
 追記させていただきます。
 JR長野駅改札は、在来線中央改札口です。JR長野駅は只今工事中です。
 道中お気をつけていらして下さい。
 当日は「長野お話し会」の紙を持って立っています。
 
- 
12:グリグリ
:
	2013/10/28 (Mon) 14:13:28 
- 
こんにちは。今日はなぜミーティングルールを「言いっぱなし、聞きっぱなし」にしたかをお話ししたいと思います。
 これは私がOCDの会に参加して感じた事なのですが、まず自分の話したいことを自由に参加者の前で話すということで自分の殻に閉じこもっていた自分と向かい合う事が出来ます。どうして自分がこの病気になったのか、どのような経緯で病気が酷くなって行ったのか、そして今の自分はどうなっているのか。思いついたまま話す。人の前で話す。みんなに聞いてもらう。このような体験は普段出来る事ではありません。もう一度自分を見つめ直すチャンスです。そして参加者の話しを聞くという点。自分以外の人との初めてのコンタクトです。人の話を聞く。この事がとても重要です。ここで人の話をじっくり聞く事で、自分以外の人も病気で苦しんでいるんだときづきます。そして客観的に病気を見つめる事が出来ます。すると自分の中で巨大化した病気の本当の姿が見えて来ると思います。そうする事で病気と向き合い、前向きになれると思います。このように考えます。
 
 
 
- 
13:グリグリ
:
	2013/10/30 (Wed) 15:02:18 
- 
長野お話し会の方針
 
 こんにちは。今日は長野お話し会の方針についてお話ししたいと思います。
 長野お話し会では、患者さん、ご家族の日常生活が、少しでも送りやすくなる事を目指します。日々、強迫性障害で苦しんでおられる参加者のみなさんが会に参加する事で、病気と向き合い、何かを感じ取りそれが日常生活のプラスになればと思います。
 次に病気なのは自分だけではないときづいていただく事です。私も会に参加するまではこんな病気なのは自分だけだ、自分はおかしいんだと思っていました。しかし、会に参加してみなさんと出会い、病気なのは自分だけはないんだと思えた事は治療の励みになりました。患者さんは孤独になりがちです。自分だけ、治らないと悪い事ばかり考えてしまいます。そんな事から脱出出来る会になればと思います。
 そしてこの強迫性障害の社会での認知度を上げること。なかなか知られない病気である強迫性障害。たくさんの患者さんたちがいるにもかかわらず、認知度は低いのが現状です。仕事に支障が出てしまったり、
 病気を隠して辛い思いをしながら働かなければ行けない。こんな事が少しでもなくなるよう長野お話し会では働きかけて行きたいと思っております。
 
- 
14:グリグリ
:
	2013/11/05 (Tue) 11:04:49 
- 
長野お話し会 開催場所の変更、連絡先の変更について
 
 会場が取れましたので下記の会場へ直接お越し下さい。
 
 開催場所 もんぜんぷら座
 3F 301会議室
 13:30集合
 ※電車でお越しの方は長野駅に集合していただいて構いません。当日13:00に長野駅でお待ちしております。
 
 地 図  http://www.monzen-        plaza.com/access/
 参加費  200円(お茶菓子代、会場使用     料)
 
 連絡先が変わりました。お問い合わせは下記までお願いいたします。
 
 連絡先  nagano.ocd@gmail.com
 
 以上に変更になりました。よろしくお願いいたします。
 長野お話し会は事前予約の必要はありません。特に入会の必要もなく200円の参加費でどなたでもご参加いただけます。
 お気軽にご参加下さい。お待ちしております。
- 
15:グリグリ
:
	2013/11/05 (Tue) 11:11:49 
- 
地図はこちらをご覧下さい。
 http://www.monzen-plaza.com/access/
 
 よろしくお願いいたします。
- 
16:みうら:
	2013/11/05 (Tue) 13:47:22 
- 
新会場、落ち着いてお話が聞けそうです。
 ありがとうございます。
 
 車の方は『もんぜんぷら座』近くの駐車場を利用されて、直接会場入りするのが便利そうですね。
 私は長野は不案内です。JRを利用するので中央改札へまいります。
 よろしくお願いします。
 
 早くも11月、時の立つのは早いものですが、
 楽しみにしています。
- 
17:グリグリ
:
	2013/11/05 (Tue) 15:06:19 
- 
みうら様
 
 ありがとうございます。
 当日はしっかりガイドいたしますのでご安心下さい。
 本当に時間がたつのはあっという間ですね。私も当日楽しみにしております。
 よろしくお願いいたします。
- 
18:グリグリ
:
	2013/11/17 (Sun) 15:19:52 
- 
こんにちは。寒さも本格的になってまいりました。
 長野お話し会が近づいてまいりました。みなさまのご参加お待ちしております。
 11月23日(土)13:30~15:30
 もんぜんぷら座 301会議室
 問合わせ先 nagano.ocd@gmail.com
 渡辺まで
 患者さん、ご家族、強迫性障害に関心のある方など200円の参加費でどなたでもご参加いただけます。お気軽にご参加下さい。
 よろしくお願いいたします。
- 
19:グリグリ
:
	2013/11/22 (Fri) 07:02:17 
- 
おはようございます!
 長野お話し会、明日11月23日です。
 ご都合の合う方ご参加お待ちしております!どうぞお気軽にご参加下さい!
 よろしくお願いいたします!