名古屋OCDの会掲示板
2279636
検索:
OR
AND
■掲示板に戻る■
|
ホーム
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
勇気のようなもの
1:
みうら
:
2013/11/17 (Sun) 15:18:11
自分がやろうと覚悟した行動には、その目的(何故)がありました。
やろうと決めたことを実際に行動に移し、
ずっとあとから振り返ったときに、
もしかしたらあれが勇気のようなものだったかもと思うことはあります。
娘と自分の一心同体の強迫行為の関係を裁つために、
嫌がる小学生の子を閉鎖病棟に入院させました。
それが成功するのか、しないのか入院先の先生もお判りになりません。
本当に娘のために良いことなのか?
きっと怨まれる、子供との絆もこれで裁たれる。
1年の間は決心できず悩みました。
失敗に終わって本人が辛い思いをしても、私が一生嫌われてもしょうがない、、、
捨て身でした。
子供は一ヶ月で退院。
10年近く昔のことになります。
その後、紆余曲折ありましたが、
現在本人は普通の、展望と希望を持った生活を送っています。
あの時の自分に勇気があったといえるのか、今もって分りません。
人生というものを振り返ると、覚悟をした行動は失敗することもあり、
あれは勇気というより暴挙であったと結果的に思うのです。
でも、この世は今もここにあり、自分も曲がりなりに普通に生きている。
まっ、いいか(?)とも思うのです。
名前:
E-mail(省略可):
画像:
投稿前にプレビューする
Copyright © 1999-
FC2, inc
All Rights Reserved.