- 
1:名古屋OCDの会:
	2013/11/26 (Tue) 11:25:01 
- 
2013年度12月の例会について、お知らせいたします
 
 ①開催日時
 2013年12月27日(金) 19:00~21:00
 ②場所
 名古屋市立大学 新厚生会館2階(住所:瑞穂区瑞穂町川澄1)
 ⇒詳しい地図は、HP上の【月例会案内】をご覧下さい
 ③お茶菓代として100円いただいております。
 よろしくお願いします。
 
 ▽よく参加資格についてのご質問をいただきますが
 OCDの当事者、家族、関係者、または関心がある方なら
 どなたでも自由にご参加いただけます
 
 
 *例会のお問い合せはメール:nagoyaocd@gmail.com
 またはFAX:052-453-6741にてお願いいたします。
 弊会とは、直接の関わりを持たない
 大学病院へのお問い合せはご遠慮ください。
 
 
 次回も是非ご参加ください。
 それでは、お待ち申しあげております。
 
 名古屋OCDの会
 HP: http://758ocdf.web.fc2.com
 お問合せ先:
 mail nagoyaocd@gmail.com
 fax 052-453-6741
- 
2:あきこ
:
	2013/11/26 (Tue) 20:10:54 
- 
はじめまして。前回の月例会ではお世話になりました。
 これは加害恐怖の確認行為なのか、教えてほしい出来事があります。
 例えば、
 
 「わたしが仕事を辞めたので、教えてくれていた先輩の○○さんが自責の念にかられているかもしれない。
 わたしのせいだ。どうしよう・・・」と思ったり
 
 「過去にいさかいのあったお友達と仲直りしなければならない。人づてに連絡してみよう・・・。」
 と思ったり
 「躁転したときに不快な思いをさせてしまった・・・。メールで謝ることもできない。」
 と、落ち込んで家から出られないときがあるなど毎回、過去の謝罪するべき登場人物が変わって出てきます。何十人とでて、一人終わるとまた一人と謝る対象がでてきます。
 
 これも確認強迫という強迫性障害に入りますでしょうか?
 
 恐縮ですがどなたかお答えいただけると幸いです。
- 
3:あきこ
:
	2013/11/26 (Tue) 20:17:08 
- 
もうしわけございません。
 上記、書くところを間違えてしまいました。
- 
4:名古屋OCDの会
:
	2013/12/22 (Sun) 05:23:28 
- 
 今週 12月27日(金)
 月例会が行われます
 
 みなさん ふるってご参加ください
 
 それでは失礼いたします