- 
1:名古屋OCDの会:
	2014/02/02 (Sun) 01:55:02 
- 
2013年度2月の例会について、お知らせいたします
 
 ①開催日時
 2014年2月28日(金) 19:00~21:00
 
 ②場所
 名古屋市立大学 新厚生会館2階(住所:瑞穂区瑞穂町川澄1)
 ⇒詳しい地図は、HP上の【月例会案内】をご覧下さい
 
 ③お茶菓代として100円いただいております。
 よろしくお願いします。
 
 ▽よく参加資格についてのご質問をいただきますが
 OCDの当事者、家族、関係者、または関心がある方なら
 どなたでも自由にご参加いただけます
 
 
 *例会のお問い合せはメール:nagoyaocd@gmail.com
 またはFAX:052-453-6741にてお願いいたします。
 弊会とは、直接の関わりを持たない
 大学病院へのお問い合せはご遠慮ください。
 
 
 次回も是非ご参加ください。
 それでは、お待ち申しあげております。
 
 名古屋OCDの会
 HP: http://758ocdf.web.fc2.com
 お問合せ先:
 mail nagoyaocd@gmail.com
 fax 052-453-6741
 
- 
2:くみ
:
	2014/02/03 (Mon) 16:12:05 
- 
はじめまして。
 おたずねします。
 
 夜に外出することが苦手なのですが、昼間に集まったりされる機会はあるのでしょうか?
 失礼な質問ですみません。
 
 
- 
3:kaeruotoko
:
	2014/02/05 (Wed) 18:34:19 
- 
みうらさん・くみさんへ
 みうらさん
 例会後のお茶会にご参加いただきまして
 ありがとうございました。
 のべ10名の方におつきあいいただき、
 またも帰りは終電近くでした。(^_^;)
 書き込みがてら翌日の昼間の集まりの様子を
 おしらせします。
 
 くみさん
 先月の例会の翌日、
 例会に参加したうちの4名が
 午前10時に集合し、
 ずいぶん長い間、お互いの状況についての
 意見交換を行いました。
 例会の限られた時間の中で話せなかったことを
 たくさん話して、互いに参考にできた
 有意義な時間だったと思います。
 今後こういった機会も増えると思いますが、
 例会で顔合わせした後になると思います。
 可能であれば参加されてみてはいかがですか?
 
 というわけでみうらさん
 お茶会同様、翌日の集まりも
 ずいぶん話し込みました。
 次回またご都合がよろしければ
 ご参加ください。
 
 
- 
4:みうら:
	2014/02/05 (Wed) 20:50:35 
- 
くみさん
 
 名古屋OCDの会としての昼間の会は週末開催を目当てに、開けるかどうか協議中です。
 会場の都合もあり、確実なところはまだ分りません。
 時々、ホームページをチェックしていたでければ有り難いです。
 いずれ陽気も良くなるでしょうから、もし夜の会にもご参加いただけるようであれば、いつでもどうぞ。
 
 kaeruotokoさん
 
 1月例会後のお茶会ではお世話になりました。
 楽しい時間をありがとうございます。
 私は少しお喋りが過ぎたように反省しました。
 私個人としては、言いっぱなし聞きっぱなしが何とはなく好きです。
 好きですが、練習していないと逸脱します。
 もう一度自分自身の反省を重ねて、また時間があったら茶話会にも参加させてください。
 よろしく、お願いします<(_ _)>
 
 
 
- 
5:くみ
:
	2014/02/09 (Sun) 11:57:08 
- 
kaeruotokoさん、みうらさんへ
 
 kaeruotokoさん
 返信ありがとうございました。
 嬉しかったです。臨時の会もあるようですし、前向きに参加を考えています。
 
 
 みうらさん
 丁寧なメールをありがとうございました。
 いずれ伺えるようになると思います。臨時の会や、夜の例会へも定期的に行けるようになりたいです。
 
- 
6:名古屋OCDの会
:
	2014/02/20 (Thu) 09:19:31 
- 
 2月の例会開催まで
 あと一週間程となりました
 
 ご都合の合う方は
 ふるってご参加ください
 
 お待ちしております