- 
1:名古屋OCDの会
:
	2014/12/14 (Sun) 23:59:02 
- 
今年最後の例会が開催されました。
 参加者のお一人がお手製のお菓子を持参してくださいました。
 とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
 作り方(とても簡単)を伺ったので載せてみます。
 お試しあれ(^^)/
 
 簡単レシピの作り方
 
 材料)
 
 クリームチーズ  200グラム
 マシュマロ    80グラム
 牛乳       200cc
 ココナッツサブレ   適量
 インスタントコーヒー 大匙1〜2を 湯で溶かす
 ココアパウダー
 
 作り方)
 ①ココナッツサブレを型の底に敷き詰め、濃い目に入れたインスタントコーヒーを注ぐ。
 ②クリームチーズ、マシュマロ、牛乳を合わせて煮とかし、①の上に流し入れ、冷やし固める。
 ③ココアパウダーを飾りに振りかける。
 適宜切にっていただきます。
 
- 
2:岡嶋
:
	2014/12/15 (Mon) 11:48:02 
- 
ココナッツサブレってクラッシュさせるのですか?そのまま敷くのですか。
 サブレがシナシナになりそうですが,とっとと流しいれたりするんですかね。
 イメージがわかないのは,作ったことがないからですかね。そもそも料理のセンスがないからか?!
- 
3:名古屋OCDの会
:
	2014/12/15 (Mon) 12:14:18 
- 
ココナッツサブレはただそのまま並べるだけだそうです。
 コーヒーを注いで『シナシナ』にするのが目的です。
 冷やしていただく時にはフワフワのチーズクリームの部分もシナシナのサブレの部分も一緒にスプーンですくって、
 お口の中にとろける感じでしたよ♡
 
 ちなみにココナッツサブレは、これ↓↓
 https://www.nissin.com/jp/products/items/6197
 今秋から味もパッケージもリニューアルのようでした。
 
 *ティラミス製作者は料理人としては一級ですが、ネットに投稿するのは見倣い中だそうです。
 次回はご自分で投稿していただくべく、
 また例会に参加されたおりには、どなたか投稿方法の伝授をお願いいたしますm(__)m
 
 
- 
4:kaeruotoko 
:
	2014/12/15 (Mon) 12:57:26 
- 
とっても美味しゅうございました。
 ごちそうさまでした。