- 
1:どらみっこ
:
	2016/03/11 (Fri) 20:10:30 
- 
確認の
 ゴールが見えなく
 なってきた
 不安のバトン
 リレーは続く
 
 いよいよ、結構ひどくなってまいりました。この感覚、ひさしぶりです。
 とりあえず、生きよう(´・_・`)
- 
2:どらみっこ
:
	2016/03/12 (Sat) 22:34:32 
- 
ホットケーキ
 焼けるまで待て
 放っておけ
 不安消えゆく
 
 ホットケーキミックス、どっかにあったな。賞味期限切れてるかも 笑
 まあ、いいかー。
 
- 
3:どらみっこ
:
	2016/03/12 (Sat) 22:52:52 
- 
文字が足らなかったので、訂正 苦笑
 
 ホットケーキ
 焼けるまで待て
 放っておけ
 不安消えゆく
 バイバイまたね
 
 最近、ふっと脳内で強迫短歌が勝手に浮かぶんで、厚かましくも書き込みさせて頂きました(ー ー;)
- 
4:あいう
:
	2016/04/01 (Fri) 22:01:07 
- 
触れた指
 洗うことすら
 ままならず
 指先テープ
 ぐるぐる巻いて
 
 
 強迫性障害の対象の物に思わず触れてしまって洗っても不安がとれなくて、
 セロハンテープでその部分をぐるぐる巻きにして他の物に触れないようにしないと
 まともに生活できなくて。
 どうやったらきれいになるんだろう
- 
5:エディー
:
	2016/04/06 (Wed) 19:00:52 
- 
どらみっこさん、応援してます!
 僕は今 教習の追い込みです
 
 ところでポジティブな創作も一つ
 
 僕は歩くのが好きです
 それにこんなに良く効く薬ありません
 
 ズンズン歩きながらそのリズムに身を任せ、多動のセカセカや強迫のネバ付きを風と一緒に後ろへ流してゆくイメージ
 
 上手くいくと歩きなが目を閉じたくなるけらいリラックスできます
 
 
 ♪歩こう 歩こう
 ええー でぃいー え~っち でぃー
 歩くの大好き どんどんいこう
 
 強迫 緩慢 多動性
 いっぱい過食  セカセカ検索
 ネバネバサラッと スベリ 落ち
 
- 
6:エディー
:
	2016/04/06 (Wed) 19:14:53 
- 
>どらみっこさん
 苦悩は創作を連れてきますよね
 ぼくも浮かんだので負けじと投稿!
 ひどい時はこうだった
 
 
 平成28年 OCD川柳 落選作品
 
 愛知県 エディーさん
 
 強迫の
 回らぬ頭で
 メール打ち
 時計の針は
 てっぺん回る
- 
7:どらみっこ
:
	2016/04/07 (Thu) 22:34:37 
- 
久しぶりに見たら、スレッドに返信が!びっくり(*^^*)
 なんか嬉しかったです(⌒▽⌒)
 
 確認を
 した瞬間の
 快感は
 半端じゃないの
 だから止めれず
 
 自動車教習は多大なストレスになったので、少しお休みしています。
 仕事だけは経済的な関係で行かなければならないので、行っています。
 
- 
8:どらみっこ
:
	2016/04/14 (Thu) 18:26:44 
- 
「どうしよう」
 得意な言葉
 「まあいいや」
 憧れ言葉
 使いこなせず
 
 そもそもこれも二極思考なので、このグレーゾーンに当てはまる言葉はないか模索中です。
 エディーさんは教習追い込みなんですね!応援しています^ - ^
 
- 
9:エディー
:
	2016/04/16 (Sat) 19:19:47 
- 
どらみっこさん、ありがとうございます
 お仕事がんばって行かれてるんですね
 僕は教習終わったら転職活動の方に本腰を入れなくては
 
 強迫は言葉が大好物なので、僕は感覚やイメージで
 自分自身をハンドリングします
 
 セカセカの気配が来たな…一旦中断だ
 みたいな感じです
 
 また以外とバカにできないのが生活記録(セルフモニタリングシートなど)。
 何をしたら(何を考えたら)セカセカ地獄におちいって、
 何をしたら抜け出せたのかとか、
 自分の行動のチェーンが整理できます。
 
 これは言葉の良い側面です
- 
10:どらみっこ
:
	2016/05/16 (Mon) 20:38:32 
- 
迷惑を
 人にかけたら
 どうしよう
 この「人」は誰?
 自分ですエゴ
 
 結局、私の場合、エゴイズムにより人に迷惑をかけたくない恐怖が強いのかもしれません。
 薬のおかげか、教習所を休んでいるかはわかりませんが、死にたい気持ちはほぼなくなりました。
 
 エディーさん
 お仕事、素敵なところに決まるとよいですね(^-^)
- 
11:エディー
:
	2016/05/20 (Fri) 13:50:51 
- 
未経験
 大歓迎の
 求人も
 三十路と知ると
 閉める門
 
 10代後半から20代を強迫に奪われたので、
 採用担当の目線になると僕の学歴・職歴は
 無いに等しいありさまです。
 
 大学行って勉強漬けになってみたり、
 やりたい仕事にチャレンジしたりしてみたかったなぁ…
 
 とは思う事もあります。
 でも現実的な道を選ぶ事にしました。
 
 障害者の雇用を目的とした特例子会社を今度受けます。。
 仕事内容は清掃がメイン。
 母体の企業が大手なので、安定して続けさせてくれますし
 給与面も良いです。
 
 僕の人生、ごぼう抜きの大逆転レースはもう無理かもしれません。
 でも夢や美学をトランクからこぼしながら、
 身軽になってコトコト進むのは意外と爽快です。
 
 
 どらみっこさん
 
 死にたい気分でもお仕事頑張ってらしたんですね。
 
 教習は大変ですよね。
 おかげさまで僕は免許取る事ができましたが、
 学科も実技も症状モードだとダメダメになるんですよね。
 
 生活で調子崩して行けなくなり、教習期限が迫っていたので、
 再開してからは当日のキャンセル待ちに並んだりしました。
 でも仕事辞めて生活リズムの軸が無かったので、逆に調子は良かったです。
 むしろ受かってから暇になった1週間位は、緩慢生活になってしまいました。
 
 
 
 
- 
12:どらみっこ
:
	2016/05/30 (Mon) 08:17:05 
- 
あやふやな
 海に落とされ
 慌てても
 自然に任せ
 ぷかぷか浮かべ
 
 今、あやふやを味わう機会が訪れているので、ラッキー!て感じです^ - ^
 
 エディーさん
 自動車学校お疲れさまでした!(^○^)
- 
13:どらみっこ
:
	2016/06/01 (Wed) 23:53:03 
- 
答案で
 △付いて
 落ち込むな
 私には
 満点並みの
 価値があるから
- 
14:愛
:
	2016/06/05 (Sun) 01:38:35 
- 
18歳以上限定
 
 大人の関係がスグ見つかる!
 
 「お泊りブランコ」で検索してね
- 
15:どらみっこ
:
	2016/06/17 (Fri) 20:04:26 
- 
寝逃げして
 見た夢でまた
 確認し
 私は実は
 強迫ファン?
- 
16:どらみっこ
:
	2016/06/23 (Thu) 18:36:53 
- 
脳の中
 タイムマシーン
 暴れてる
 行きたい場所は
 《今》なのに嗚呼!
 
 どうしても、過去、未来に心配する癖があって。今この瞬間を生きて1日を過ごしたい。
 自分は劣等感の固まりなので、ひとつできれば最大限に褒めるようにしています。笑
 職場では私の心配性の性格を受け入れている方が多いので
 本当に助けて頂いています。ありがたいです。自動車免許は、退校しました。マインドフルネスに興味を持つ今日この頃。
- 
17:どらみっこ
:
	2016/06/29 (Wed) 20:43:12 
- 
気がつけば
 治す知識は
 増えたけど
 生かさず死んだ
 ように寝る日々
- 
18:どらみっこ
:
	2016/08/02 (Tue) 13:23:55 
- 
毎日が
 記憶を巡る
 ロードショー
 映写機既に
 ボロボロなのに
- 
19:どらみっこ
:
	2016/08/09 (Tue) 04:58:48 
- 
無人島
 漂着したが
 生きるため
 魚も獲らず
 マニュアル確認
- 
20:どらみっこ
:
	2016/08/12 (Fri) 04:03:07 
- 
確認を
 「またしてしまった」
 憎むより
 「現在《いま》ここにいる」
 我を抱きしめ
 
 最近は、儀式行為をしても、なるべく自分を責めないようにしています。
 自己嫌悪の海に沈んで、息ができない癖は、早く捨てて、
 「そんな日もあるさ。しょうがない。過去より今。」と切り替えるよう、
 私の頭と交渉する日々 ^_^;