名古屋OCDの会掲示板
2343009
検索:
OR
AND
■掲示板に戻る■
|
ホーム
|
使い方
|
携帯へURLを送る
|
管理
最近の事
1:
テール
:
2012/07/20 (Fri) 17:37:54
最近の調子ですが、取り敢えず何でもいいから常に何かしているようにするのが一番いいのかなとおもっています。
もちろん仕事でもそうですし、ここに投稿する文章を書いている時もそうですが、取り敢えず何かしていれば仕事なら優先順位が違うとかをやっちゃいけない事だとかを指摘されたり自分で気づいたりしてなにかしら結果が出るし、間違った事をしないために何もせずに今何をしたらいいのかを考えてたりした場合も、他人から見たら何もせずにぼーっとしてるようにしか取られないし、それに何もせずに考えていると考えすぎてうごきだしにくくなるし、やっぱり頭だけを働かせるというのは人にとっては良くない事なんだと思います。
それに以前働いていた会社では正にどうしたら怒られないかとか、どうしたら効率がいいかとかをじっと考えてたんですが、仕事もなかなか覚えられずまともに仕事ができてなかったんですが、今働いている所では分かろうが分からなかろうがとにかく何かするようにしていると、何故か仕事も一度聞いたらメモを取らなくても自然と必要な時が来ると思い出せるし、これはプラトンだったか誰かがじっとしているより歩きながらの方が頭が回るというような感じの事を言っていたのと関係あるのかなと思ったりしています。
2:
テール
:
2012/07/21 (Sat) 16:53:00
昨日の仕事中に面白い体験をしました。
工場なんですが、商品を破損させてしまって謝ったあと手を止めてたら、じわじわと自分が何をしたのか考えそうになった所でそのまま何事も無かったかのように作業の続きを始めたら一瞬でそれがどこかに行きました。
この事から手を止めて考えるから落ち込むのであって、何かあってもそれまでと同じように過ごせば落ち込まなくて済むんだなと思いました。
ショックを受けやすい人と精神的に強い人の違いもこういうこういう行動の違いがあるんだろうと思います。
名前:
E-mail(省略可):
画像:
投稿前にプレビューする
Copyright © 1999-
FC2, inc
All Rights Reserved.